あやぞぅ

★節約、お小遣い稼ぎ

回転寿司・はま寿司で安くお腹いっぱい食べる方法【1100円以内】

はま寿司で安く(1100円以内で)お腹いっぱい食べる方法について書いた記事です。 1100円以内でお腹いっぱいになるネタの組み合わせ、お腹を膨らますためのネタ選びのコツについて。 やみくもに三種盛りなどは頼まず、一番安いお皿を頼むのが良いです。また揚げ物系、マグロ系、炙り系、マヨ系などもおすすめ。サイドメニューは頼まない、さしみ醤油を使う、などもポイントです。
★推し活

【レポ】ちいかわラーメン豚(渋谷PARCO)に行ったら最高だった話【感想】

ちいかわラーメン豚(渋谷PARCO)に行ったレポです。チケットを取った時の話、店内の様子、味の感想など。車椅子の方と一緒に行ったので、バリアフリー情報についても少し書いています。店内かわいかった!二郎系っぽいけど、かなり食べやすくて美味しいラーメンでした。
PC

サーフェス(Surface Laptop 3)の充電器が壊れて買い替えた話【サードパーティー Type Cの充電器へ】

サーフェスのPC(Surface Laptop 3)の充電器が壊れて買い替えた件についてまとめました。①純正の充電器、②サードパーティーのType Cの充電器 という2つの選択肢がありましたが、②にしました。さらにAnker製の充電器を選択。安価でコンパクトで使いやすいので買って正解でした。
★雑記

無職生活を経て『自分は超内向型人間だ』と今更ながら気付いた話。

無職生活を経て、自分ってなんて内向型人間なんだろう!ということに今更ながら気付きました。どういうところでそれを感じたか、つらつら書いてみました。自己分析記事です。
★推し活

【検証】真駒内セキスイハイムアイスアリーナのトイレ少ない問題について

ライブ会場などにも使用される真駒内セキスイハイムアイスアリーナ。トイレが少ない会場であるという情報があったのですが、まとめてみました。ネットで情報収集して得られた情報&実際現地で得た情報です。
★旅行・お出かけ

ホテルが暑くて眠れない時の対処法【季節の変わり目】

季節の変り目の秋に北海道に旅行に行ったところ、暑くて眠れないということがありました。その時やってみた対処法についてまとめた記事です。
漫画・コミックエッセイ

【感想】『あたしンち ベスト』(コミックス)のおすすめの話。

漫画、アニメになっている作品『あたしンち』。ベスト版のコミックスが出ていますが、その中でもさらにおすすめしたい話をまとめて記事にしてみました。
突発性難聴・メニエール病・聴覚過敏

聴覚過敏があっても楽しめる!おすすめの楽器7選

聴覚過敏があっても楽しめる楽器について書いた記事です。カリンバ、ウィンドシンセサイザー、タングドラム、インスタコード、オタマトーン、ウクレレなど。音が小さい or 音量が小さくできる楽器をピックアップしてみました。私自身の経験に基づいて書きました。
★推し活

【一般発売のコツ】SUPER EIGHTのライブチケットの一般発売にチャレンジした話

SUPER EIGHTのライブで一般発売にチャレンジした経験を書きました。いろいろ調べて実際やってみてわかった一般発売でチケットを取るコツをまとめました。ポイントは①発売日当日に予定枚数終了になってもすぐにはあきらめない(発売が復活することがあるため)、②未入金分の戻りが再発売になる日に再度チャレンジする の2点です。
★節約、お小遣い稼ぎ

回転寿司・スシローで安くお腹いっぱい食べる方法【1000円以内】

スシローで安く(1000円以内で)お腹いっぱい食べる方法について書いた記事です。 1000円以内でお腹いっぱいになるネタの組み合わせ、お腹を膨らますためのネタ選びのコツについて。 揚げ物、巻き物。脂分の多いネタを選ぶ…というようなことがポイントです。