.png?resize=150%2C150&ssl=1)
【読書録】2023年5~7月に読んだ本の感想まとめ
2023年5月~7月に読んだ本の感想をまとめた記事です。今回はオーディブルで読んだ本が多めかも。簡単な感想のみですが、興味ある方はどうぞ。
楽しく生きるために思い切って会社を辞めてみた!…けどまた再就職することにした(笑)アラフォーOLのブログ。
面白かったや本や漫画などに関する記事です。
2023年5月~7月に読んだ本の感想をまとめた記事です。今回はオーディブルで読んだ本が多めかも。簡単な感想のみですが、興味ある方はどうぞ。
2023年4月に読んだ本の感想をまとめた記事です。3月に引き続き、少なめですが、とりあえず毎月の記録なのでまとめています。
2023年3月に読んだ本の感想をまとめた記事です。今月は少なめ…いろいろ読んでたつもりだったけど、最後まで読めていないのも一因です。来月また頑張ろう…
2023年2月に読んだ本の感想をまとめた記事です。またもや漫画多めな1ヵ月… あとはオーディブルで犬飼ターボさんの作品読むのにもハマっていました。
堀江貴文さん著『時間革命』の感想を書いた記事です。好きなことに熱中して、自分にウソをつかないで、過去や未来じゃなくて「現在」を生きる。ホリエモンの流儀がわかる本でした。
HSPについて書かれた本、『敏感すぎて生きづらい人の 明日からラクになれる本』の感想を書いた記事です。自分に当てはまる点が多く、興味深かったです。
前田裕二さん著『メモの魔力』の感想を書いた記事です。自己分析1,000問もちょっとだけやってみたので、そのメモも公開しています。
堀江貴文さん(ホリエモン)の本、『情報だけ武器にしろ』の感想を書いた記事です。情報のインプット、アウトプットについていろいろ書かれていますが、インプットだけ、アウトプットばっかり、ではなくて、インプット+考えること+アウトプット(特に行動すること)が大事なんだなと思いました。
『ブログで簡単!アフィリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書』の感想を書いた記事です。役立つ情報が多くて、アフィリエイトに対するやる気が上がりました。
ちびまる子ちゃんの漫画全16巻を読んで、おすすめしたいと思う話をランキングにしてみました。笑える話部門を10話、感動する話部門を5話ピックアップしてみました。