
IKEAの回転チェア・RENBERGET(レンベルゲット)のレビュー。組み立て&使ってみた感想◎
IKEAの回転チェア・RENBERGET(レンベルゲット)のレビューです。組み立てや使ってみた感想を書いています。組み立てもそう難しくなく、コスパも座り心地も良いので、買って良かったです。
楽しく生きるために思い切って会社を辞めてみた!…けどまた再就職することにした(笑)アラフォーOLのブログ。
商品やサービスを買ってみた&使ってみた経験をレポートした、レビュー記事です。
IKEAの回転チェア・RENBERGET(レンベルゲット)のレビューです。組み立てや使ってみた感想を書いています。組み立てもそう難しくなく、コスパも座り心地も良いので、買って良かったです。
元銀行員の私がおすすめする銀行ドラマ3選です。単純にドラマとして面白いと思ったものから、銀行員目線でリアリティーあるなーと思ったものまで、いろいろです。
『劇場版おっさんずラブ』(映画)の感想を書いた記事です。ネタバレありなのでご注意を。はるたんが…牧が…部長が…あの世界がまた観られることに幸せを感じた2時間でした。面白くて、キュンキュンして、ニヤニヤして、すごく良い映画でした。
セブンイレブンのドリアとグラタンを食レポし、おすすめランキングを書いた記事です。随時更新していきます。
『わたし、定時で帰ります』(ドラマ)の感想です。定時で帰るのに必要なのは、仕事を終わらせる能力、以上に、周囲に流されない強いメンタルだと思います。
歴代の朝ドラ(NHK朝の連続テレビ小説)に出てくる、幼馴染キャラで、好きだったキャラについて書いた記事です。
2018年に大流行したドラマ『おっさんずラブ』。再放送を見たらハマってしまったので、感想を書いてみました。ドラマのワンシーンにちなんで、おっさんずラブの良いところ10個です。
ノートパソコンが熱くなってしまう問題の原因や対策を書いた記事です。ノートパソコンの冷却台であるE-PRANCEについてもレビューしました。冷却効果が高く良い商品だったので、おすすめです。
東京都立川市にある、漫画読み放題の施設、立川まんがぱーくについて書いた記事です。混雑状況や読書スペース、個室、カフェメニューなど、気になるであろう部分を詳細にレポートしました。
熱中症対策の塩分タブレットを食べ比べ、感想などを書いた記事です。また、熱中症対策になぜ水分補給と塩分補給が必要なのか?ということや、私が熱中症対策グッズに塩分タブレットを選ぶ理由についてもまとめました。