
銀行員あるある~元銀行員(支店勤務・内勤・窓口&後方事務担当)が語る実態とは~
元銀行員が考える『銀行員あるある』を書いた記事です。支店勤務・内勤担当・女性という目線でのあるあるです。悪口多めになってしまいました…(笑)
楽しく生きるために思い切って会社を辞めてみた!…けどまた再就職することにした(笑)アラフォーOLのブログ。
新卒で10年勤めた会社の、会社員だった頃の話について書いた記事です。
元銀行員が考える『銀行員あるある』を書いた記事です。支店勤務・内勤担当・女性という目線でのあるあるです。悪口多めになってしまいました…(笑)
会社辞めたいという気持ちが少しでもあるなら、転職サイト登録&求人を見てみるという行動をするべし!という話です。本格的な転職活動をしなくても、求人見るだけでも大きな意味がある理由や、おすすめ転職サイトについても書いています。
会社辞めたい辞めたいと長年悩んでいるアラサー女子に向けて書いた記事です。長い間悩むのは無駄。早く決断した方が良い5つの理由を書きました。
日大アメフト部の悪質タックル事件の報道を見て、感じたことを書いた記事です。上からの不当な命令に従ってしまうこと…会社をはじめとした組織内にはよくある問題だなと思います。どう考えれば良いか、思うことを書きました。
異動先の新しい職場に馴染めない…と悩んだ経験があります。そんな私の体験談と職場に馴染むための対策についてまとめました。新しい職場に馴染めないとネガティブな気持ちになりがちですが、落ち着いて状況を把握し、その時の自分に出来る対策を取ることが大事ではないかなと思います。
会社で働くということはストレスフルなことで、うつ病になったり、過労で倒れたりする危険と隣り合わせです。そんな危険から身を守るにはどうすれば良いか…それは『良きところで逃げる』こと。実際に見聞きした事例や私自身の経験を元に書いた記事です。
大雪、台風、災害など緊急時は出勤するのも困難になることよくありますよね?そんな緊急時に上司が放った、信じられない言葉についてまとめました。あり得ない…と絶句する言葉の数々。ブラック企業あるあるだと思います。
新入社員の時期を経て2年目になる頃、次の新入社員が入ってくることがたまらなく不安でした。理由は自分に自信がなかったから。そんな私の経験談と同じような気持ちの人へ言いたいことについて書いてみました。アドバイスであり、エールでもあります。
10年半会社員をしていましたが、そのうち6年間ほどは、『会社辞めたい病』でした。体験談、弊害、克服する方法はあるのか?ということについて、まとめた記事です。
有給休暇の取得は、労働者に認められた権利なはずですが、退職時に残っていた有給休暇を1日も取得することが出来ませんでした。それどころか、一方的に「有給は使わせない!」と言われたのです。その時の話について書いてみました。