あやぞぅ

ビジネス書・自己啓発

『時間革命』(堀江貴文著)の感想。ホリエモン流=好きなことに熱中して、本音で「今」を「自分時間」を生きる!

堀江貴文さん著『時間革命』の感想を書いた記事です。好きなことに熱中して、自分にウソをつかないで、過去や未来じゃなくて「現在」を生きる。ホリエモンの流儀がわかる本でした。
★雑記

大つけ麺博2019の感想~ラーメン、つけ麺、まぜそばの食レポから混雑具合まで~

東京・新宿で行われている大つけ麺博2019の感想です。開催概要、ラーメン、つけ麺、まぜそばの食レポ、これから行く人が気になるであろうこと(混雑具合や、1人で来てる人はいる?などといったこと)についてレポートしました。
会社員日記

2019年9月のつれづれ日記。

2019年9月の日記です。今月こんなことがありました&こんなことを考えました、ということが書いてあるだけの記事です(笑)
iPhone

iPhoneとiTunesの自動同期を解除出来ない!そんな時の対処法。(手動で同期をオフにする方法)

iPhoneとiTunesの自動同期を解除する方法を試しても解除出来ない…そんな時の対処法(手動で同期をオフにする方法)について書いた記事です。
テレビ・ドラマ

元銀行員がおすすめする銀行ドラマ3選~面白いものからリアリティあるものまで~

元銀行員の私がおすすめする銀行ドラマ3選です。単純にドラマとして面白いと思ったものから、銀行員目線でリアリティーあるなーと思ったものまで、いろいろです。
銀行員

銀行員あるある~元銀行員(支店勤務・内勤・窓口&後方事務担当)が語る実態とは~

元銀行員が考える『銀行員あるある』を書いた記事です。支店勤務・内勤担当・女性という目線でのあるあるです。悪口多めになってしまいました…(笑)
★手続き

無職で少額アフィリエイト収入のみだった私が住民税申告もれてた話。申告書の書き方&アドセンス明細の出力方法を解説。

無職時代、アフィリエイト収入が少額あるのみだったので、確定申告をしなかったのですが、住民税の申告が必要だったことが判明。その顛末と、住民税の申告書の書き方&アフィリエイト収入の明細の出力の仕方についてまとめた記事です。
テレビ・ドラマ

『劇場版おっさんずラブ』(映画)の感想。キュンキュン、ニヤニヤ必至!ネタバレあり。

『劇場版おっさんずラブ』(映画)の感想を書いた記事です。ネタバレありなのでご注意を。はるたんが…牧が…部長が…あの世界がまた観られることに幸せを感じた2時間でした。面白くて、キュンキュンして、ニヤニヤして、すごく良い映画でした。
食べ物

セブンイレブンでおすすめのドリア&グラタンは?食レポ&ランキング。

セブンイレブンのドリアとグラタンを食レポし、おすすめランキングを書いた記事です。随時更新していきます。
会社員日記

【転職後の生活】長期離職→再就職して半年経って気付いたこと&今の心境について。

1年4か月という長期の無職期間を経て再就職して早半年。今の心境や気付いたことを書いてみました。