-独学資格.png?resize=150%2C150&ssl=1)
【体験談】MOS試験(Excel エキスパート)の勉強法~独学で合格可能~
パソコン資格のMOS(Excel・エキスパート)の独学での勉強法や試験で解答する際の注意点などをまとめた記事です。
パソコン資格のMOS(Excel・エキスパート)の独学での勉強法や試験で解答する際の注意点などをまとめた記事です。
2021年4月の日記です。仕事の忙しさが落ち着きましたが…一体何やってたんだろう?な1か月でした。何か新しいことをやったり、これは頑張った!というものも特にないので、5月こそは頑張りたいと思います。
2021年3月の日記です。MOSに合格したり、仕事が忙しかったり、実家で在宅勤務したりもした1か月。
喉の痛みだけだったけど、PCR検査を受けることができた、体験談についてまとめました。発熱なし、咳もなしという状況だと、病院に行ってもPCR検査は受けられないのでは?と思っていたのですが、受けることが出来ました。同じような状況で迷っている人の参考になれば幸いです。
2021年2月の日記です。相変わらず在宅勤務の日々だったり、MOSの勉強にようやく本腰を入れたり、体調悪くなってPCR検査を受けたりした1か月です。
2021年の流行語大賞にノミネートされそうな、流行った言葉について、ピックアップし、その意味などをまとめました。随時更新していきたいと思います。
2021年1月の日記です。緊急事態宣言のため出勤が減って、引きこもりつつ、新しいカリンバ買ったり、オタマトーンを手に入れたり、Amazonプライム見るのにハマった1か月。
2020年12月の日記です。出勤が増えたり、爪が折れてカリンバが弾けなくなったり、人間ドックを受けにいったりした1か月。たいしたことは出来ていないので、1月頑張ります。
バリウム検査後に便秘になり苦しんだ話です。バリウムは1日では出ず、数日はかかる…これを忘れたばかりに大変な目にあいました。注意点などもまとめています。
2020年11月の日記です。仕事がなんとなくユーウツになり、カリンバを弾き、MOSの勉強をし…な1か月。運動不足が深刻なのでなんとかしたい今日この頃。