あやぞぅ

★雑記

ノマドには向き不向きがある!ノマド向きじゃない人について考察してみた。

以前は憧れてたノマドワーカーですが、いざノマドで作業してみたら、全然向いてないということに気付きました。自分の経験を踏まえてノマドに向かない人はどんな人なのか書いてみた記事です。
テレビ・ドラマ

こんな朝ドラが見たい!~好きな朝ドラの共通点について考察~

NHKの朝の連続テレビドラマ小説が好きです。私が今までに好きだ!ハマった!と思った朝ドラの共通点について考察してみました。
テレビ・ドラマ

好きな朝ドラランキング・トップ3!胸キュンできる作品がおすすめ。

NHKの朝の連続テレビドラマ小説が好きです。歴代の朝ドラの中で好きな朝ドラランキングトップ3について書いた記事です。おすすめの作品は全て胸キュン出来るドラマだということにも気付きました。
無職日記【1社目後】

【退職後の生活】会社退職から2か月経って気付いたこと&今の心境について。

会社退職から早いもので2か月経ちました。2か月の間に気付いたことや今の心境について書いた記事です。睡眠取り放題な生活、自由な生活にもすっかり慣れました。不安もありますが、楽しい気持ちの方が大きい、そんな感じです。
★会社員生活

平日はブログが書けなかった会社員時代…感性を殺して働いていたなって思った。

会社員時代の私は平日にブログを書くことが出来ませんでした。書くことそのものもそうですが、何よりネタが思いつかなくて… その理由を改めて考察してみました。
ビジネス書・自己啓発

『願いごと手帖のつくり方』(ももせいづみ著)感想。書き方のコツ&叶った願いは?

ももせいづみさん著『「願いごと手帖」のつくり方』を読み返しました。感想、書き方のコツ、今までに願い事手帖でどんな願い事が叶ったか?ということについて書いた記事です。
会社員を乗り切るコツ

仕事で失敗が多い人へ。うっかりミスを防止するための対策4選。

仕事をしていて、ついうっかり!同じようなミスを繰り返してしまう…そんなことありませんか?私は失敗やミスが多く悩んでいた時期がありました。その時に考えて実践していた、うっかりミスを防止する方法について書いた記事です。
会社辞めたい

会社辞めたい!でもすぐには辞められない!そんな状況をやり過ごす6つの方法。

会社を辞めたいと思うものの、今すぐには辞めるのは無理だ…そんな時ありますよね?そんな辛い状況をやり過ごすのに有効な方法について書きました。ただし、基本的にはやり過ごしているだけなので、やり過ごしている間に、今後についてしっかり考えた方が良いと思います。
ゆるブラック企業

こんな上司は嫌だ!嫌い過ぎてストレスがたまる上司のタイプ5選。

会社員にとって『どんな上司のもとで働くか』はとても重要です。うわ~、こんな上司嫌だなぁ~と思った人をタイプ別にまとめてみました。激怒する人や卑怯な人などは特に嫌です。
会社員を乗り切るコツ

異動、転勤、退職…送別時のプレゼントの選び方のコツ&おすすめのプレゼントは?

異動、転勤、退職など、送別の時に渡すプレゼントの選び方のコツとおすすめの商品について書いた記事です。個人的に渡すプレゼントか、職場全体で渡すプレゼントかによっても変わってくるので、そのあたりも踏まえて書きました。異動が多い職場にいたので、もらう側としてもあげる側としても、それなりに経験豊富です。