【青春18きっぷ旅】東京~松本の日帰り1人旅。

こんにちは。

つい先日まで春の青春18きっぷのシーズンでしたが、青春18きっぷを使って東京から松本まで日帰りで1人旅してきました。

あやぞぅ

松本に行くのは初めて。

青春18きっぷを使って旅をするのも2回目でした。

乗車時間がまぁまぁ長くて、長い時電車に乗り続けるのどうかなーと思っていたのですが…ものすごく楽しかったです。

ちなみに、行きも帰りも中央本線に乗っていきましたが、かかる時間としてはこんな感じでした。

(↑2024年4月になってから検索したものですが、だいたいこんな時間帯の電車でした)

あやぞぅ

東京~松本間とか言いつつ、高尾駅スタートですみません(笑)

多摩地区在住なので…

高尾駅からでも3時間半くらい…

まぁ、青春18きっぷ旅としてはそこそこの距離かなという感じですが。

そんなわけで、今回は青春18きっぷでの松本旅について書いてみたいと思います。

最初にお伝えしておきますが、車窓があまりにも良すぎたので、車窓動画がかなり多めです。

では、どうぞ~





【中央本線】高尾~甲府

最寄り駅からなんやかんや電車に乗って、まずは高尾駅へ。

多摩地区在住ではあるのですが、高尾駅に行くのは初めてでした。

有名なてんぐの像を見つつ…

高尾駅で改札を出て、高尾駅舎を見たりもしつつ…

あやぞぅ

高尾駅のてんぐも初めて見たけど、なかなかの迫力…

駅舎はちょっとレトロな感じで、見ていて面白かったです。

青いラインの中央本線に乗って、まずは甲府を目指しました。

高尾駅の様子…

高尾からの車窓は、都会や郊外ではなく、山の方へ来たなーという感じでした。

旅情をかき立てられ…とっても素晴らしかったです。

私が乗った電車は、車両によってロングシートとボックスシートがあるタイプでした。

最初はロングシートの車両にいたのですが、途中でボックスシートに座ることに成功し、車窓を眺めながらの列車旅でした。

↑ロングシートだと写真も動画もちょっと撮りづらいけど、そこまで混んでなかったので席移動したりして撮ってました。


↑日本三大奇橋の猿橋、面白いのかな…

いつか行ってみたいです。

たしか大月駅あたりでボックスシートに移動したような気がします。↓


大月~甲府間の間で雪積もってるのを見てテンション上がってました(笑)

この先また雪見られることになるとも知らず…


線路にも雪。↓


たぶん、勝沼ぶどう郷駅あたりの車窓だったと思います。

(どこの駅付近か明確に記録してなくて、後から後悔…)

そんなこんなで、甲府駅に到着しました。

高尾~甲府間はだいたい1時間40分くらい。

あやぞぅ

車窓が楽しかったので、すごくあっという間でしたー

甲府駅で乗り換えが必要だったので、電車は一旦降りました。

早めのお昼でも食べようかなと思ったのですが、乗り継ぎが良い感じだったので、そのまま次の電車に乗り換えました。

甲府駅ではうっかりして駅名表示を撮るのを忘れてしまったのですが、ホーム上にレンガのモニュメントがあったので、それだけ撮りました。

あやぞぅ

乗り換え乗り換え~と思って、慌てて撮ったので見切れてるけど…

後で調べたら、昔実際に使われてた煉瓦倉庫だそうです。

ここに詳しく書いてありました。

かふふ驛煉瓦ひろば – 中央線が好きだ。web 【公式】

【中央本線&篠ノ井線】甲府~松本

甲府駅で乗り換えて、松本行の電車に乗りました。

電車自体は同じ中央本線。

青いラインが入った同じ列車でした。(何系とかわからなくてすみません…)

甲府~松本間はだいたい2時間強くらいです。

塩尻駅からは篠ノ井線に直通して松本駅まで行けるようになっていました。

あやぞぅ

甲府からさらに倍以上の時間電車に乗ったんだけど、さらに車窓が素晴らしかったので、ひたすら楽しかったです。


甲府を過ぎたあたりから山に雪が積もってる光景がちらちら見られ、山が本当にきれいでした。

旅情が掻き立てられる…

↓これはおそらく青柳駅

座席越しの景色も、なんか良かった…窓が額縁みたいに見える…

甲府~松本間はずっとロングシートで、本当はボックスシートが良かったなーと思ったけど、途中乗客がかなり少なくなった区間があってロングシートでも座席から写真撮り放題でした(笑)

ただ、このあたりの少し先(たぶん岡谷~松本間あたり)は乗客が多くて写真あんまり撮れなかった記憶があります…

あやぞぅ

そこまででかなり車窓を楽しんだので、大満足でした。

車窓本当に好き…永遠に見てられるなと思いました(笑)

そんなこんなでしたが、3時間半強くらいの旅を終えて、13時ちょっと前くらいに松本駅に到着しました。

あやぞぅ

電車で長野まで来ちゃった!すごく遠いところまで来ちゃった!と嬉しくなりましたー(笑)

駅のホームの駅名は撮り忘れたのですが、昔の松本駅の表札があってそれは撮りました。

昔の駅名の表札…重厚でかっこいい…




【お昼ご飯】松本駅でお蕎麦

松本駅に着いたのがだいたい13時くらい。

家を出たのが遅めだったので、お昼ご飯はさくっと食べたい、でもその土地ならではのものが食べたい~と思って、考えた末にお蕎麦を食べることにしました。

電車の中でずっとリサーチしてました。

それで行ったのがこちら。

松本駅前にある、小木曽製粉所というお店です。

あやぞぅ

ネット情報だと、立ち食い形式だけど、かなりお蕎麦が美味しいということだったので…

期待大。

3月の平日の13時過ぎでしたが、結構人がいてお店は満席に近い状態でした。

私が食べたのがこちら。

並ざる 640円

ミニ山賊焼き 150円

あやぞぅ

お蕎麦も山賊焼きもすごく美味しかったです。

山賊焼きも信州名物ということだったので、2つもその土地のものが食べられて大満足♪

蕎麦の良し悪しがわかるタイプではないので、たいした味の感想もなくて恐縮ですが(笑)美味しかったです。

山賊焼きは鶏肉を揚げたもの…大好きです。

ミニでこのサイズというのもかなり嬉しかったです。

(ファミマのファミチキをちょっと小ぶりにしたくらいのサイズ感だなと思いました・笑)

松本城

お昼ご飯を食べた後は、松本駅から徒歩で松本城まで向かいました。

松本城でのアクセスを調べると、松本駅から徒歩で20分、バスだと10分、と出てくるのですが、良い時間のバスがなかったこともあり、徒歩で行きました。

▼リンク

松本城(HP)

あやぞぅ

街並みを歩くのも楽しかったので、結果的には徒歩で行って正解でした。

迷うような道でもなかったですし、意外とあっという間に着きます。

私の歩くペース、そこまで早くないと思うのですが、それでも徒歩20分はかからなくて、だいたい徒歩15分くらいで着いたような記憶が…

あっという間に松本城へ到着。

松本城…国宝です。

お堀から見た松本城。

(写真も撮ったけど、動画の方が良い感じなので動画もどうぞ)

すごい景色だなーと思いました。

お城詳しくないし、正直そこまで興味なかったのですが、やっぱり国宝はすごいのかもなーと思いました。

(なんて貧相な感想…)

お堀側も道が続いてていろいろ見られるようだったのですが、まずは天守閣に登ることに。

松本城付近は結構雪が積もっていました。

あやぞぅ

雪とお城…なんて映える景色なんだ…

しかし、天守閣の上からの景色はさらにすごかったです。…絶景でした。

あやぞぅ

南アルプスの山々、本当にきれい…感動した!

動画もどうぞ↓


ツイートにも書いてるけど、天守閣の階段が結構急だったので、緊張しました。

お城って急な階段あるところ多いよね。

年齢を重ねたら登るの難しくなるのかなーなんてことを思いつつ…

無事に天守閣を降りたあとは、お堀側からの景色もゆっくり堪能しました。


あやぞぅ

松本城、想像以上に荘厳で、景色もきれいで、最高でした。




四柱神社&なわて通り商店街

松本城を見終わった後は、松本駅方面に戻りつつ、四柱神社にも参拝しました。

わりとこじんまりした神社でしたが、なんとなく良い雰囲気。

縁結びの神様が祭られているらしく…こちらも結構にぎわっていました。

あやぞぅ

パワースポットらしいです。

何かご利益あるといいなー…

四柱神社の後は、そのすぐ隣にあった、なわて通り商店街へ。

お店がいろいろ並んでいて、見ているだけでも楽しかったです。

かえるが有名らしくて、かえるオブジェや看板がいっぱいありました。

すごい写実的な、歌舞伎みたいな雰囲気のかえる(笑)

カエル大明神なんていうのもありました!

その昔、松本城のお堀や近くの女鳥羽川には『カジカガエル』という清流にしか生息しないカエルがいたんだとか。

今そのカエルはいないそうですが、町おこしや川の復興のシンボルとして、カエルが祭られている…ということだそうです。

なわて通り商店街には、食べ歩きできそうなものもチラホラ…

ふるさとというお店で、たい焼きを食べました。

ちょっとだけ行列できていたので、気になって…

あやぞぅ

たい焼き、あんこたっぷりで、ものすごく美味しかったです。

帰りの電車の時間もあったので、そこまで長居はできなかったのですが、なわて通りをブラブラ歩くの楽しかったです。

上諏訪駅(ホームで足湯)

松本城、四柱神社、なわて通りを楽しんだ後は、そのまま松本駅まで戻り、帰りの電車に乗りました。

電車に乗ったのは、たしか16時少し前くらい。

本当はもっと松本駅で観光する選択肢もあったのですが、中央本線の途中駅でどうしても行ってみたい駅があったので、ちょっと早めに帰りの電車に乗りました。

途中下車してみたかった駅、それは…上諏訪駅

上諏訪駅のホームに足湯があるので、それにどうしても入ってみたかったのです!

あやぞぅ

ホームに足湯があるなんて聞いたことないよ…

かなり気になるし、絶対に入ってみたい。

で、実際に行ってみた様子がこちら。

あるのは1番線(上り)のホーム上。

↓『足湯』なんて表示までありました。

本当に駅のホームに足湯が…!

正面の岩には『駅露天風呂』と書いてありますが、昔は足湯ではなくて露天風呂がホーム上にあったそうです…(すごすぎる…)

この暖簾の裏側が足湯になっていました。

あやぞぅ

足湯、最高に気持ち良かった!

ちなみに、映っているのは私の足です。

たまたま誰もいなかったので、写真だけでなく動画も撮りました(笑)


最初駅に着いた時は足湯に入ってる人が結構いたのですが、私がいざ行った時には誰もいなくて…1人で満喫しました(笑)

足湯の看板。

この旅では温泉には入れなかったのですが、足湯に入れたので本当に大満足でした。

この足湯は駅のホーム上にあるので、改札を出て途中下車しなくても入ることができます。

私はせっかく青春18きっぷで降りられるんだから…と改札を出てみたりしました。

(↓上諏訪駅の真向かいにある、ショッピングビル的なところから撮った写真)

上諏訪駅からは諏訪湖へも徒歩で行けるみたいなので、時間があれば行きたかったのですが、今回は時間がなかったので断念しました。

諏訪湖もいつか行ってみたいなと思います。

足湯を堪能した後は、上諏訪駅からまた中央本線に乗って、甲府方面へ向かいました。

しつこいけど、帰り道の車窓…(笑)

夕方で日があるうちはまた車窓の写真やら動画をバシバシ撮りながら帰宅しました。

夜になって景色が見えなくなってからは、ぼーっとたそがれながら電車に乗ってました(笑)




【夜ご飯】甲府駅でほうとう

19時くらいに甲府駅に到着。

もともと乗り換えの駅ですが、夜ご飯を食べよう!と思って、甲府駅で途中下車しました。

駅前の武田信玄像を見たりもしつつ…

あやぞぅ

夜は暗いから銅像見られないかなと思ったけど、ライトアップされていて、見られたので良かった!

甲府駅のそばのほうとう屋さんへ。

甲州ほうとう 小作というお店に行きました。

お店の名前聞いたことあったので、たぶん有名なお店だと思います。

そこで、ほうとうとちまきのセットを食べました。

あやぞぅ

ほうとうもちまきも美味しかったです。

平たい麺と優しいお汁のハーモニー…旅で疲れた体が癒される感じでした。

ほうとう、すごく久し振りに食べましたが、かなり好き。

お店は(この時は)お酒飲んでワイワイしてる人が多い雰囲気で、1人で来てる人あまりいなかったのですが、私はそういうのあまり気にしないタイプなので、普通にくつろいでました(笑)

夜だったので、ほうとうと武田信玄像以外に甲府観光などはできなかったのですが、食べたかったものが食べられたので大満足でした。

あとはまた、甲府駅から高尾方面の中央本線に乗り、帰路につきました。

まとめ

以上、青春18きっぷで東京から松本へ日帰り旅した記録でした。

信州のお蕎麦、松本城、上諏訪駅の足湯、ほうとう、などいろいろ見どころありましたが、個人的に一番記憶に残っているのは中央本線の車窓です。

本当に素晴らしくて、青春18きっぷで旅行して良かったなーと思いました。

青春18きっぷの残り4日分ですが、1人で全部使いきりました。

それについても、また別途ブログ記事にでもできればと思っています。

長いブログをお読み頂き、ありがとうございました。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする