
『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由』(汐街コナ著)の感想【死ぬ辞め】
汐街コナさんの『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)』を読んだ感想を書いた記事です。頑張り過ぎないで判断力がなくならない早いうちに自分を大事にする選択をすることが大事だなと思いました。
楽しく生きるために思い切って会社を辞めてみた!…けどまた再就職することにした(笑)アラフォーOLのブログ。
汐街コナさんの『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)』を読んだ感想を書いた記事です。頑張り過ぎないで判断力がなくならない早いうちに自分を大事にする選択をすることが大事だなと思いました。
AIの進歩によって、近い将来なくなる仕事があるというニュースを少し前に見ました。これからの働き方や仕事について考えたくて読んだ本『10年後に食える仕事食えない仕事』の内容のまとめと感想などを書いた記事です。ネタバレ含みます。
堀江貴文さんの『本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方』のざっくりとした内容(印象に残った部分)と感想を書いた記事です。
ちきりんさんの、『未来の働き方を考えよう』を読みました。読んだ感想です。人生広範囲働き方を選びなおす、職業人生は2回あると考える、という点に共感しました。
プロブロガーの立花岳志さんの書いた本を読みました。精神論も方法論もどちらも詰まった1冊。プロブロガーになる秘訣がわかりました。