【転職後の生活】長期離職→再就職して1年経って気付いたこと&今の心境について。

会社員日記
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

会社を退職してから1年4か月経過し、その後再就職して早くも1年経ちました。

 

早くも…

本当にこの1年、恐ろしいくらい時間が経つのが早かったです。

 

再就職してから『長期離職→再就職して●か月』という記事を書いていますが、

今回は長期離職を経て再就職して1年経った、今の心境を書いていきたいと思います。

 

長期離職から再就職して1年経って気付いたこと&今の心境について

 

ちなみに、会社退職から今までの定点観測記事については、こちらからどうぞ。

会社退職から●●か月シリーズ

【退職後の生活】会社退職から10日経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から1か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から2か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から3か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から4か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から5か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から半年経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から7か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から8か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から9か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から10か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から11か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から1年経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から1年1か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から1年2か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から1年3か月経って気付いたこと&今の心境について。

【退職後の生活】会社退職から1年4か月経って気付いたこと&今の心境について。

 

再就職から●●か月シリーズ

 

<スポンサーリンク>



 

 

おおまかな仕事は一通り覚えた!…けど、まだわからないこともあってたまに不安になる(笑)

転職から1年経つので、自分が担当している業務に関しては一通りできるようになりました。

 

ただ、当然と言えば当然ですが、まだわからないこともあり、

これ、わからなくて良いのだろうか?とたまに不安になったりもします(笑)

 

このあたりは自分の性格もあると思うけど…(前職の時からそうだったし)

不安感じやすい性格だからね。

 

とはいえ、流石に年も重ね、異動・退職・転職を経ているので、

ま、仕事っていうのはそういうものだ、と思って、

あまり気にしないようにしています。

 

再就職から半年経った時の記事や不安を感じている2年目の人へ向けた記事でも書いたけど…

仕事って半年~1年で完璧に何もかも出来るようになる!というものじゃなと思うしね。

まぁ、職種とかにもよるかもしれないですが。

…って、このあたりの話は、再就職から半年後と全く同じこと書いてますが(笑)

未だにそう思って日々仕事しています。

 

自分なりの仕事の効率UPは目指してるけど、まだ道半ば。思考停止しないで、日々改善していきたい!

そして、これも再就職から半年後の記事の続きになりますが、

仕事に関して、自分なりの効率UPは考えてはいますが、まだまだ道半ばです。

 

前に書いたみたいに、

PCのショートカットやPCの時短術を覚えて使いこなす!

っていうのもまぁあるのですが、

もっと根本的なところで、時間の使い方がイマイチだ…と思って、

今はそれを改善しようと思って考えてるところ。

 

…とか言いつつ、今の仕事と、仕事をする日々に慣れきってはいるので、

ともすると、ただ同じことの繰り返してるだけ…っていう状態に

なりそうにもなるんですけどね(^^;)

 

でも、思考停止して同じことを繰り返すのは絶対にヤバイよね…

(前職の時は完全にそうなってた…)

なので、それを避けるためにも、

日々改善して、効率UPを図っていけたら良いなと思ってる、

今日この頃です。

 

具体的な話は…

も少しまとまったら記事に出来ればと思っています^^

 

<スポンサーリンク>



1年働いてみて、改めて思うけど、今の会社はホワイト企業。

1年間働いてみて、改めて思いますが…

ズバリ!

今の会社はホワイト企業だなとつくづく思います。

 

ホワイト企業だなと思う理由

・労働時間の管理に厳しい

・職場の空気が殺伐としていない

・新しい福利厚生をどんどん導入している(主にオフィス内の設備の充実)

・新しいシステムの導入を検討しているらしい(AIの導入等)

・職場でのコミュニケーションを強制されない(飲み会とか)

 

…うん、改めて羅列してみたけど、やっぱりホワイト企業だわ。

そして、上に書いたことは全て、前職ではそうじゃなかったなーと思う部分だったりもします。

 

前の企業はグレー企業だったからね…(笑)

無償で毎日早出残業させられてたし~…

(ひどい時は40~50分前に来てた)

・職場の空気は殺伐としてたし~…

(全ての支店でそうだった訳じゃないけど、ひどい時はひどかった…)

オフィスは古くて汚いし~…

(和式トイレしかない支店も多かった)

昭和の時代から変わらない手書き文化が蔓延してたし~…

(PCで済む作業も帳簿に手書き、書類にハンコ押して回す、みたいな)

職場内の同調圧力や過干渉がすごかったし~…

(ナニゲにこれが一番嫌だった。

あの頃は普通だと思ってしまってたけど、絶対に普通じゃなかったし!)

 

…ま、でも、前の会社は最悪で、今の会社をすごく良い!みたいに書きましたけど、

実際は、勿論、一長一短あります。

 

特に、職場でのコミュニケーションは比較的ドライなので、ダメな人はダメかも…

私は特に問題感じてないですが。

(でも、以前の私だったら違和感感じてたかも)

 

また、同じ会社の中で、メンタル系の問題で休職している人、辞めた人もそれなりにいるみたいなので、

部署や仕事内容にもよるのかもしれないなーとも思います。

 

ま、でも、自分にとって良いなら良いですけどね。

とりあえず、1年経った現状での感想はそんな感じです。

 

前職では『会社辞めたい病』だったけど、今の会社は辞めたくない!

以前記事にも書きましたが…

私は前の会社にいた時はずーっと『会社辞めたい病』でした(笑)

 

 

この記事の中で、私は、『会社辞めたい病』をこんな風に定義しています。

『会社辞めたい病』とは…

・会社を辞めたくて辞めたくてたまらない状態が慢性的に続く病のこと。

・会社を辞めたいのに辞められない人が罹る。

・近いうちに会社を辞めるぞ!と思っているが、いざとなると実行に移せない。

・波があり、寛解と再発を繰り返す。(落ち着いたり、またひどくなったりする。)

・会社を辞めれば治癒する。(ただし転職先でまた罹る可能性も)

・新卒から定年まで、会社員人生ずっと罹患した状態で過ごす人もいる。(たぶん)

 

で、前の会社を辞めて、のんびりした離職期間を経て、今の会社に就職した訳ですが、

1つ心配だったことがありました。

それは、転職先でもまた『会社辞めたい病』に陥るんじゃない?ということ。

 

そもそも会社っていうもの自体が自分には合わないと思っていたところもあったので。

 

でも、実際は…

今の会社は辞めたくないですね。

可能な限り、長く働きたい。

今、そんな心境です。

 

で、改めて気付いたのですが、私の場合、

『会社辞めたい病』にかかっていた要因は、自分じゃなくて会社にあったようです。

 

前の会社が嫌だったから、

前の仕事が嫌だったから、

少なくとも自分には合ってなかったから、

『会社辞めたい病』だった。

…ということのようです。

 

そういうパターンの人も結構多いんじゃないかなと思ったりもしました。

 

余談ですが…

よく会社を辞めようとする人(主に若者)を引き留めるのに、

周りの人が(親とか上司とか、主に目上の人が)

「そんなんじゃどこにいってもダメだ」とか

「今会社辞めるなんて、また次の会社でも辞めたくなるに決まってる」とか

言ったりしますが、

あれ、嘘なんだろうな~とも改めて思いましたね(笑)

 

その人に問題ある場合も勿論あると思いますが、

会社や環境が変われば問題なくなることもあるんですよね。

ま、それは辞めてみないとわからないし、次の環境や会社がどんなかにもよるんだとは思いますが。

 

<スポンサーリンク>



今後の働き方について、今まで以上に考えるようになった。

前々から今後の働き方について考えるのが好きでしたが…

最近は特に、今まで以上に考えるようになったなと思います。

 

具体的な方向性としては、再就職する時に考えてたことと同じで、

『雇われて働く』+『自分の好きなことで稼ぐ』の両立を目指す

という感じ。

これに関しては、特に大きな変わりはありません。

 

で、『自分の好きなことで稼ぐ』は、その時の自分がやりたいこと、好きなことをやりつつ、どうすればお金になるのかを模索するという感じで良いのかなと思うのですが、

最近は、かつてはあまり深く考えてなかった、

『雇われて働く』の方についても前よりいろいろ考えるようになりました。

 

雇われて働く…

前の会社にいた時は、ただ思考停止して(会社が嫌だ、辞めたいと思いながらも)、

目の前のことをとりあえず頑張る!みたいな感じだったけど、

これからはもう絶対そういう働き方じゃダメだなと思うのです。

 

 

上にも書きましたが、おかげ様で、今の会社は、

長く働きたいなと思える職場環境&仕事内容です。

 

うっかりすると、

このままずーっと同じ仕事同じ環境のまま、

会社に属する一社員として働き続けられれば良いな…

と思ってしまいそうにもになるのですが…

絶対にそれはダメだと思うのです。

…というか無理だと思うのです。

 

仕事内容や職場環境が今のままずっと変わらない、
なんていうことは絶対にないと思うから。

世の中も、私が今いる会社も、私自身も
全部変化していくはず。

 

なので、変化することを見越して考えつつ、

実際に行動も起こさなければ!

と思う、今日この頃。

 

具体的には…

・新しい分野に興味を持って知識を増やす、触れてみる

(将来ブームが来そうな分野とか)

・仕事のスキルアップに役立つことを勉強する

・毎日の生活&仕事をルーティーンにしないで、日々変えてみる。

・家に閉じこもらない(笑)

みたいな感じですかね。

まだあんまり出来てないこともあるけど。

そして、具体的なことと抽象的なことが混じりあってるけど(笑)

 

特に、

『新しい分野に興味を持って知識を増やす、触れてみる』

は一番重要視しています。

 

最近では、

ドローン体験会に行ったりしたのが、まさにコレ。

ドローンって絶対これから普及すると思うので。

 

ドローンに限らず、新しい分野、新しいテクノロジーには1回触れてみたいと思ってたりするんですよね。

その後もやり続けるかどうかは、どっちでも良いので。

とりあえず、自分の目で1回見てみる。

 

知っている&やったことがある

知らない&やったことがない

の間には、大きな川が流れている気がするので、

出来るだけ、

『知っている&やったことがある』側に立てたら良いなと思っています。

 

まとめ

以上、再就職して1年経った今の心境についてでした。

 

再就職してかたもだいぶ時間が経ったので、このシリーズも流石にここまでかなと思います。

やっとの思いで会社を辞めてからで数えると、2年4か月くらい経ってますしね。

会社退職後10日時点での記事から数えると、この記事でなんと21記事目。

よく書いたな~と思いますが、自分としても貴重な記録になったので、書いて良かったです。

前の会社を辞めた直後のこと、今となってはあまり思い出せなかったりもするので(笑)

 

今後の定点観測記事は、つれづれ日記の方で継続したいと思います。

(つれづれ日記=毎月書いてる日記記事、です)

読んで頂いてありがとうございました。

 

<スポンサーリンク>



 

コメント

  1. ほむ より:

    あやぞぅさん、こんにちは
    私も、再就職して約2ヶ月となりました。
    良い会社&環境だな、とここまでは思えているので、嬉しい限りです。

    良いと思った中で一番は、普通に定時ダッシュができるということです。
    (基本的には定時上がり必須で、残業の場合は明確な上司命令必要という環境)
    ※前職までは、残業は実質的に個人裁量な感じになっていて、
     暗黙的に毎日1時間くらいは残業する風土でした(やることなくても・・)
    →すごく沢山仕事をしたかったり、
     もしくは生活残業的に稼ぎたい人にはそっちの環境の方が良いのかもですが、
     自分にとってはプライベートの時間を持てる今の方が向いてるなと思います。

    一方でオフィスの環境やらツールやらでは、不便にはなってしまったと言えます。
    ※セキュリティ事故を起こさないために厳しくしてるようなので、仕方ないですが。
     →前職も現職も、良いところも悪いところもそれぞれあるんだなと思いました。

    といったここまでを振り返りながら、本記事読ませて頂きました。

    >目の前のことをとりあえず頑張る!みたいな感じだったけど、
    >これからはもう絶対そういう働き方じゃダメだなと思うのです。

    >このままずーっと同じ仕事同じ環境のまま、
    >会社に属する一社員として働き続けられれば良いな…
    >と思ってしまいそうにもになるのですが…
    >絶対にそれはダメだと思うのです。

    こちら、印象的に映りました。
    実際に外部環境がどう変わるかは別の話としても、
    少なくとも心構えと行動の面において、保守的になりすぎてはいけないというのは思います。

    あと

    >知っている&やったことがある
    >と
    >知らない&やったことがない
    >の間には、大きな川が流れている気がするので、

    こちらも共感です。
    大学時代のとある講義で教授が「細かい内容は今後忘れても良い。一度習ったことがあるという経験が重要」と言っていたのが印象的でした。
    ※知らない&やったことがない→拒否→保守的姿勢になる
     という流れがあると思うので、ほんの僅かでもよいから触れてみるのは重要だなと思います。

    • あやぞぅ より:

      >ほむさん
      コメントありがとうございます。
      ほむさんも転職してもう2か月経ったんですね。
      良い環境なようで何よりです。

      定時ダッシュ、羨ましいです…!!
      暗黙のうちに残業を強いられる環境っていうのは嫌ですよね…(>_<) 私は前職も今も、基本的に早く帰る方が良いという風土ではあるのですが、 やっぱり業務が多くなると定時上がりは難しく、 基本残業しない環境というのはものすごく羨ましかったりします(笑) 人にもよるんでしょうけど…残業代欲しい人とかね。 やっぱり転職してみると、前の会社と今の会社、それぞれ良いところも悪いところもあるなーという感じになりますよね。 ブログの内容に共感して頂けて嬉しいです。 環境にも慣れ、仕事にも慣れ、落ち着いてくると、ついこのままずっと同じ状況が続くような気がしてしまうのですが、 変わらないようでいて変わっていることも結構あると思うので、 変化を前提に行動していきたいと思っていたりします。 知らない&やったことがない→拒否→保守的姿勢になる っていうのも、ホント、そうかもしれないですね。 新しい会社に転職して落ち着きましたけど、保守的にならず、いろいろなことにチャレンジしていけたら良いなと思っています。 このブログもいろいろなテーマで書いていますが、 また読みに来て頂けたら嬉しいです。

  2. yoshi より:

    外資系では自分の働き方によってブラック企業にも、ホワイト企業にもなります。

    • あやぞぅ より:

      >yoshiさん
      外資系ですか~…たしかに自分で働き方を選択してるイメージあります。

タイトルとURLをコピーしました